HARDCOREっておすすめ
DJ TECHNORCH 「BOSS ON PARADE」 ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 beatmaniaでのDJ TECHNORCHの曲が素晴らしかったので購入しました。 低音がズンズンガバガバときますね。 この手の曲はあまり好きではなかったのですが…聞かず嫌いはよろしくないですね。反省。 アルバム名になっているBOSS ON PARADEは特に秀逸だと思います。 |
||
Iron Front ![]() 価格: 1,345円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 Virginiaのメロディック・ハードコア、Fat WreckからBlidge Nineに移籍しての4th。 基本的な音楽性に変更はないが、やはりレーベルカラーが少し影響してか 前作のメロコア色に比べてややモダン・ユースクルー色が濃くなっており、 個人的には好みの流れで大歓迎だ。 メタリックで厚みのあるギターとタイトなリズム隊が放つ哀愁漂うハードコアに、 男臭いシンガロングヴォーカルが力強く叫び歌う。 ライブが熱いコーラスパートもたっぷり。 ファスト/ミディアムの使い分けも堂に入っ |
Stand Up and Scream ![]() 価格: 1,317円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 前情報あんまりなしで 買ってみたはいいんですが… 予想以上(V=Д=) まさに現代風のサウンドで AA!風のノリノリな デジタルなパートありーの 基本的にはやはり sumerianということで ゴリっゴリのブレイクダウンと キラーリフ満載で かっこよく走るパートの 上げ下げの激しいスクリーモ?メタルコア やや落とすパート多目で ザクザク刻むのかと思いきや そこでくるか!! ってタイミングで フック効かせ目な部分が飛び出し 終 |
Damaged ![]() 価格: 1,634円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 パンクの戦闘力にメタルの鋭利な攻撃性を取り込み、物騒なアメリカン・ハードコアのイディオムを僅か1枚で確立させた歴史的名盤。 80年代USインディーズの方向を定めただけでなく、ニルヴァーナ以降のあらゆるオルタナティブロックの源流となった。 直接的・間接的な影響を含め、90?00年代の先鋭的なUSロックの中に本作と全く無関係な音を見つけるのは難しい。後進への影響度という点では、60?70年代の著名な名盤を駆逐するほどの圧倒的存在感を持つ。 アート性の追求やシンプルなR&Rへの回帰に偏っていたUSパンクを政治的主張含みの轟音に転換させた功績も大きい。 |
JAPANESE PARTY HARDCORE Vol.4 [DVD] ![]() 価格: 2,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 大人数・乱交好きにはたまりません。たくさん女の子が出演しているのにハズレがほとんどいません。スタイルも喘ぎも素晴らしいです。 ただ、人数が多いだけに2時間でも足りない感じです。本番シーンが何度もある娘もいれば全てカットされている娘もいます。 個人的には1000円高くても時間を増やしてほしいです。 |